• SC事業
  • くらじか自然豊農
  • 採用情報
  • お知らせ
    • くらじかマガジン
    • イベント
    • MHOK
    • リクルート
  • 会社案内
  • お問合せ
メニュー
  • SC事業
  • くらじか自然豊農
  • 採用情報
  • お知らせ
    • くらじかマガジン
    • イベント
    • MHOK
    • リクルート
  • 会社案内
  • お問合せ

くらじかマガジン

ホーム » くらじかマガジン

「川中島平ウォーキング2019」を10/27(日)に開催!!

長野市は昔全体を川中島平と呼ばれていたのはご存知ですか? その、川中島平を秋の日楽しくウォーキングしながら 完歩すると、沢山の賞品をプレゼント。 休憩所では「おもてなし」の汁物等を楽しんで頂きます。 只今、参加者募集中!

続きはこちら »

秋本番! 9/15(日)屋外フリマ&クラフトの開催!!

フリマのベストシーズン到来!! 屋外フリマ&クラフトを開催します!!  

続きはこちら »

5/11ラジオ工作教室を日本無線(株)様会場にて開催します!!

定員20名のため、お早めに!!下記QRコードからお申し込みください。

続きはこちら »

有機農業事業~科学的な根拠に基づいた農業~

くらじかマガジン、今回は科学的な根拠に基づいた農業をテーマにお話したいと思います。(写真はテーマと全く関係ないトンボ(アキアカネ)の写真です。お許しを。) くらじか自然豊農のHP(https://www.kurashim

続きはこちら »

倉島事業開発 新入社員

はじめまして!!! この度、新しく入社しました清水です!よろしくおねがいします!!!!この業界自体初めてで、不安もありますが長野県をより盛り上げれるように、頑張っていきたいと思います! まず私の自己紹介からさせていただき

続きはこちら »

今回は、振り返りの話

弊社、倉島事業開発はまだ年次計画を立てていません。 ですが昨年、農業事業を始めたのを契機に、 役割を明確にしてそれぞれの当面の目標を一覧にしました。 それは、今まではPMの仕事だけだった職場に、 リズムの異なる事業が入っ

続きはこちら »

有機農業事業 ~生産振り返り~

皆さん、こんにちは!倉島事業開発で農業事業を担当しています山﨑です。 農業事業について代表の投稿にもありましたように、畑での作業は一段落し、今はくらじか自然豊農のクレド(企業理念)の策定やら生産の本格化に向けた生産出荷体

続きはこちら »

現場担当者が考えるショッピングセンターとは?

  倉島事業開発㈱でSC開発の担当をしております簾田です。 今回は現場担当者から見るショッピングセンターの仕事についてお話したい と思います。 フォーカスしたい内容は、ショッピングセンターは「小売業」なの? そ

続きはこちら »

外国人は日本企業で働く事ができるか?つづき

くらじかマガジン、二回目のアィン回です。 前回の連載は簡単な自己紹介をお話しました。 前回とつづき 私の夢は、ベトナム人の生活 をもっと豊かにすることです。ベトナム人が毎日便 利で暮らしやすい日々が送れるよう に、将来は

続きはこちら »

今回は、立ち上げ中の農業事業のお話。

今回は、代表の倉島より農業事業の進捗についてお伝えいたします! 12月をもって、今シーズンはほぼ手仕舞い。 今は来季に向けて下記のような準備を始めています。 まず、栄養価コンテストへのエントリー。 目的は、自分たちの野菜

続きはこちら »

2019採用から得たもの

こんにちは、倉島事業開発採用担当の大塚です。私たちは青木島ショッピングパークの管理運営事業をメインとし、有機農業事業、MHOK、NASCなど地域活性化のための事業に取り組んでいます。現在の社員数はアルバイトも含め15名と

続きはこちら »

ビューティーゾーン「And More」コーナーの開設

倉島事業開発株式会社、青木島ショッピングパーク(ASP)の支配人をしております丸山です。 本日は、このH30年10月1日に新規オープン致しましたビューティーゾーン「And More」の誕生の経緯についてお話致します。 弊

続きはこちら »

地元のまちづくりにどう関わるか?①

くらじか(倉島事業開発)の三輪です。社内では、オペレーションとイベントを担当しています。 くらじかが今後、現在商業施設を利用される方々や、近隣のまちとどう向き合えば良いのか?という観点から、近隣住民の方々と近隣企業の担当

続きはこちら »

くらじか自然豊農~有機農業への挑戦~

みなさま、はじめまして!千葉県出身、長野県へ移住してもうすぐ5年目を迎えるくらじかマガジン初投稿となります山﨑です。新規事業部に所属し、農業事業を担当しております。 くらじかマガジンでは、担当している農業事業のこと、また

続きはこちら »

ショッピングセンターの仕事への想い

くらじかマガジン、今回担当させていただきます簾田と申します。 私は「青木島ショッピングパーク」でSC開発という業務に携わっています。 SC開発の仕事はというと、ショッピングセンターにテナントや催事を誘致する仕事です。 昨

続きはこちら »

外国人は日本企業で働く事ができるか?

=>>>> 会社の社員の中で外国人は私しかいないので、今後連載するにあって、私の担当回では日本に留学して、仕事をしている外国人の立場で、日本企業に就職したい日本人の大学生向けだけでなく、日本で働きたい外国人に向けて書いて

続きはこちら »

‟くらじか”って、どんなところ?

倉島事業開発…おそらく、多くの方が聞いたことの無い社名だと思います。倉島商業開発、倉敷事業開発など、間違って覚えられることもしばしばあります。 そんな私たちですが、まずは“くらじか”という略称で覚えてもらえたら嬉しいです

続きはこちら »

情報発信はじめます。

社名は倉島事業開発。現在の事業は商業施設の管理運営がメイン。 地域活性化のための事業づくりとして、多角化を推進中です。 1)商業施設 弊社の現在のメイン事業。長野駅より南約5kmに位置する、いわゆるNSCです。 4月に、

続きはこちら »

お電話でのお問合せ

メールでお問合せ

電話する
お問合せ
logo

本社
〒380-0822 長野県長野市南千歳町

青木島営業所
〒 381-2247 長野県長野市青木島4-4-5
青木島ショッピングパーク内

TEL/FAX  026-285-7344

  • TOP
  • SC事業紹介
  • くらじか自然豊農
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問合せ
  • お知らせ
  • くらじかマガジン
  • イベント情報

倉島事業開発株式会社© 2018All rights reserved