くらじか自然豊農株式会社

  • TOP
  • 私たちについて
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問合せ
メニュー
  • TOP
  • 私たちについて
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問合せ
倉島事業開発HPへ

くらじか自然豊農株式会社

  • くらじか自然豊農
  • 私たちについて
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問合せ
  • 倉島事業開発HPへ
メニュー
  • くらじか自然豊農
  • 私たちについて
  • ブログ
  • 会社概要
  • お問合せ
  • 倉島事業開発HPへ
mark
農業で長野を 
幸せな未来に
元気に楽しく
 笑顔にする 
mark

長野県の耕作放棄地を農地に蘇らせて朝採れの高原有機野菜を全国に直送します。

くらじか自然豊農CREDO

・くらじか自然豊農は五感で感じるリアルな体験を創造する企業です。
・三水雅荘では、日常から離れた長閑な豊かさに浸る時間を提供します。
・三水雅荘から出荷される野菜は、有機JAS認証された旬の野菜を、 土の匂いを喜びとして感じられる形で提供します。 
・三水雅荘の土づくりは、100%地域で循環する資材利用を目指します。 

倉島自然豊農「クレド設定」の経緯

1.倉島自然豊農「クレド設定」の経緯 農業に参入して一番困ったことは、何を参考にしてよいのか分からないこと。何から何まで自分たちの解釈が必要になってくることだ。たとえば、栽培技術。知見を得るために何冊か書物を紐解いてみて

続きはこちら »

くらじか自然豊農のお野菜をネットでご注文

【お試しセット】朝どれ出荷!信州高原、無農薬野菜セット

2019年7月22日

¥ 1,000(税別) ※送料別途 ~80CMの箱に高原で無農薬栽培をした野菜を詰め合わせてお届けします~ 収穫時期は多少前後する場合がございますので、確認したい場合は、チャットやコメントにてご相談ください! 畑と相談し

続きはこちら »

【S】朝どれ出荷!信州高原、無農薬野菜セット

2019年7月22日

¥ 1,980(税別) ※送料別途 ~80CMの箱(3㎏~5㎏)に標高650メートル高原で有機JAS認証された畑で 無農薬栽培をした野菜を詰め合わせてお届けします~ 今年の出荷は、写真のスケジュールをご覧ください。 収穫

続きはこちら »

【M】朝どれ出荷!信州高原、無農薬野菜セット

2019年7月22日

¥ 2,980(税別) ※送料別途 ~100CM(5㎏~7㎏)の箱に高原で無農薬栽培をした野菜を詰め合わせてお届けします~ 発送の前日、または当日の朝に収穫してお届け致します。 今年の出荷は、写真のスケジュールをご覧くだ

続きはこちら »

【L】朝どれ出荷!信州高原、無農薬野菜セット

2019年7月22日

¥ 3,980(税別) ※送料別途 ~120CMの箱(8~10㎏)に高原で無農薬栽培をした野菜を詰め合わせてお届けします~ 発送の前日、または当日の朝に収穫してお届け致します。 今年の出荷は、写真のスケジュールをご覧くだ

続きはこちら »
ご注文のお問合せはこちら

くらじか自然豊農のお野菜が
ネットでご注文できるようになりました!

ご注文のお問合せ

くらじか自然豊農​通信

水不足

今、世界では深刻な水不足が進んでいる

2019年3月18日

久しぶりの投稿になってしまいました(;一_一) 今回は、今までの振り返りから少しテイストを変えてみます。 先日Economistに水不足に関する記事がありました。 「2050年までには、人口が90億~102億まで増加する

続きはこちら »

農園開墾#3

2019年2月18日

いよいよ畑らしくなってきた所で「堆肥」の投入です! ※堆肥とは土に混ぜる事で、ふかふかの土にして通気性を良くしたり、土に栄養を与える役割があります。土壌改良材とも言われたりします。 今回は、近くにあるダイシンさんの堆肥を

続きはこちら »

農園開拓#2

2019年2月5日

前回の農園開拓を始めた頃は、朽ちた木やカヤがたくさん広がっていましたが、 木はチェーンソーで倒していきながら、乗用モアのMASAOに乗りながら撤去。   写真は操作方法を教わっているところです。 (株式会社筑水キャニコム

続きはこちら »
一覧はこちら
  • Instagram

最新の情報をインスタグラムで発信中!
ぜひフォロー&チェックお願いします。

Something is wrong.
Instagram token error.

くらじか自然豊農株式会社

私たちは、10年以上耕作放棄されていた農地を再開拓し「三水雅荘(さみずがそう)」と名付けました。
三水雅荘を畑としての生産の場だけでなく、自然との触れ合いやリトリートセンターとしての活用を予定しています。
「三水雅荘」という畑をまるごとサービス化し、自然とのつながりを感じられる場所を提供する。
その第一歩として有機農法での野菜作りをスタートしました。
今後は、継続的に栽培方法や土壌を改善して、より栄養価の高い有機野菜を安定的に生産し、「旬」の採れたて野菜を首都圏の皆様に直接届けします。

2019年の目標として、以下の4つを掲げています。

1)三水雅荘での有機JAS認証の取得
2)無農薬有機野菜の栽培本格化
3)有機野菜の栄養価向上の施策(土壌分析、緑肥活用、栄養価コンテストへの参加
4)三水雅荘での農福連携の仕組みづくり

2018年の実績

開拓実績 10反(108.8a)
販売場所 JAながの直営直売所
Aコープ南長野
JAグリーンながの直営直売所
青木島ショッピングパーク
恵比寿マルシェ(恵比寿ガーデンプレイス)
Farmer’s Market @UNU(青山国際連合大学)
メルカリ、Facebook
出荷野菜
(研修畑・慣行栽培)
オクラ、ゴーヤ、こかぶ、さつまいも、ししとう、じゃがいも、トマト、ナス、ピーマン、ミニトマト、丸なす、胡瓜、大根、唐辛子、南瓜、二十日大根
出荷野菜
(三水雅荘・無農薬栽培)
オータムポエム、こかぶ、じゃがいも、スイスチャード、チンゲン菜、ほうれん草、レタス、ワケギ、枝豆、水菜、大根、二十日大根、八町胡瓜

2018年秋 栄養価コンテスト出品検体実績

㈱メディカル青果物研究所調べ

会社概要

会社名 くらじか自然豊農株式会社
所在地 本社 〒380-0822 長野県長野市南千歳町 青木島営業所 〒 381-2247 長野県長野市青木島4-4-5青木島ショッピングパーク内
代表者 代表取締役 倉島 順之介
設 立 平成25年2月
資本金 1,000万円
関連会社 倉島事業開発株式会社 https://www.kurashima.asia
加盟・提携団体 一般社団法人日本有機農業普及協会 Farm to wellness倶楽部(デリカフーズ株式会社主催) NAGANO農と食の会 長野県有機農業研究会

くらじか自然豊農へのお問合せ

*は必須項目になります。




(確認のためもう1度ご入力ください)

– –
お問合せ内容
利用規約、及び、個人情報の取り扱いについて
 

くらじか自然豊農のお野菜が
ネットでご注文できるようになりました!

ご注文のお問合せ

くらじか自然豊農株式会社

本社
〒380-0822 長野県長野市南千歳町

青木島営業所
〒381-2247 長野県長野市青木島4-4-5
青木島ショッピングパーク内
TEL/FAX  026-285-7344

  • TOP
  • 私たちについて
  • ブログ
  • お問合せ

倉島事業開発株式会社© 2018All rights reserved