• SC事業
  • くらじか自然豊農
  • 採用情報
  • お知らせ
    • くらじかマガジン
    • イベント
    • MHOK
    • リクルート
  • 会社案内
  • お問合せ
メニュー
  • SC事業
  • くらじか自然豊農
  • 採用情報
  • お知らせ
    • くらじかマガジン
    • イベント
    • MHOK
    • リクルート
  • 会社案内
  • お問合せ

NASC前期開講のお知らせ~一流講師陣による講演会~

ホーム » SC » NASC前期開講のお知らせ~一流講師陣による講演会~

NASC前期開講のお知らせ~一流講師陣による講演会~

  • 2019年3月12日
  • カテゴリー: SC, イベント

好評につき今期も講演会NASC(長野青木島夕学講座)を開講!
一流講師陣にご講演頂きます!

詳細はこちらから

【NASCをご存知ない方のために・・・】

慶應丸の内シティキャンパスの定例講演会

 『夕学(せきがく)五十講』(東京・丸の内で開催)をインターネットで全国へ中継配信
「時代の“潮流と深層”を読み解く」をコンセプトに、各分野の第一線で活躍する研究者・経営者・文化人等を講師に招いて開催する定例講演会『夕学(せきがく)五十講』(主催:株式会社慶應学術事業会)を全国で見られるサービスです。最先端の動画データ圧縮技術と安定した配信技術により、高精度の画質と迫力ある音声で受講していただけます。

前期に引き続き、清水勝彦氏(慶應義塾大学教授)佐々木紀彦氏(news picks CCO)にもご講演頂きます。
今期は、竹中平蔵氏(慶応義塾大学名誉教授)を始め著名な方々にご講演頂く予定です!

 

講師をご存じない方の為に、各講演をテーマごとにグループで分けご紹介しております。
(グループで一括申込の際は30%0ffになります。)

・【新たな基軸を探す経営】
:産業構造に変化を受けて、日本企業は提供価値の再構築を模索しています。ものづくりを極めるか、サービス中心にシフトするのか。戦略とリーダシップの視点から、新たな基軸の立脚点を探してみます。

・【日本と世界の論点 】
:グローバリズムの進展を受けて、世界から日本への期待を受けとめつつ、日本から世界に情報発信するという双方向性が求められています。このテーマでは、世界の中の日本を熟知する識者を迎え、日本と世界の論点を考えます。

・【人間を考える】
:人間は無限の可能性を秘めた存在であると同時に、何度も過ちをおかす不完全な存在でもあります。このテーマでは、自然との一体化を目指す修験道、人類の宿痾ともいえる戦争のふたつの視点から、人間を掘り下げます。

・【持続可能な社会を目指して】
:私達は、地球規模で取り組まねばならない社会課題をいくつも抱えています。その中から、リユース経済、宇宙ビジネス、資金循環の三分野を取り上げ持続可能な社会への展望と課題を議論します。

・【始まっている近未来 】
:近未来の先駆者は、すでに現代を疾走をしています。このテーマでは、新たな人間社会・組織のあり方を見据え、変革やイノベーションに取り組んでいる方々の話を通して、すぐ近くに迫っている変化の波動を理解します。

・【この人に聞く】
:人間は無限の可能性を秘めた存在であると同時に、何度も過ちをおかす不完全な存在でもあります。このテーマでは、自然との一体化を目指す修験道、人類の宿痾ともいえる戦争のふたつの視点から、人間を掘り下げます。

一回からのご受講もお気軽にご参加ください!

申込はこちらから!

  • 2019年3月12日
  • カテゴリー: SC, イベント
Prev前へ
次へNext

お電話でのお問合せ

メールでお問合せ

電話する
お問合せ
logo

本社
〒380-0822 長野県長野市南千歳町

青木島営業所
〒 381-2247 長野県長野市青木島4-4-5
青木島ショッピングパーク内

TEL/FAX  026-285-7344

  • TOP
  • SC事業紹介
  • くらじか自然豊農
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問合せ
  • お知らせ
  • くらじかマガジン
  • イベント情報

倉島事業開発株式会社© 2018All rights reserved